中耳炎とは?

耳は大きく外耳、中耳、内耳の3つの部分に分けられます。このうち鼓膜の奥にある空洞になっている部分を中耳といい、ここに炎症が生じることによって起こる病気が中耳炎です。子供によくみられるのは、急性中耳炎滲出性中耳炎です。

どのようなメカニズムで起こるのですか?

・急性中耳炎

子供の感染症の中で最も多いものの一つです。かぜが原因であることが多く、鼻やのどに付着したウイルスや細菌が、耳管という細い管(鼻の奥と中耳を交通しています)を通って中耳に入り、感染することによって起こります。特に、乳幼児では感染に対する抵抗力が弱く、耳が十分に発達していないため、ウイルスや細菌が侵入しやすく、急性中耳炎が起こりやすくなります。

・滲出性中耳炎

かぜ急性中耳炎により中耳に分泌物がたまり、鼓膜の振動が悪くなって耳が聞こえにくくなる病気です。


症状と治療法は?

・急性中耳炎

<症状>最も典型的な症状は耳の痛みです。また耳がふさがった感じや耳だれが出たり、熱を伴うこともあります。赤ちゃんの場合にはむずかったり、急に泣き出したり、また耳をよくさわることによって症状を表現しているときもあります。

<治療法>

1)    薬物療法:原因となっている細菌の増殖を抑えるために抗菌薬(内服や点耳薬)を投与します。

2) 鼓膜切開:化膿して中耳に貯留した膿を鼓膜を切って出します。鼓膜は切っても自然にふさがりますから心配は要りません。切開後は抗菌薬を投与します。

・滲出性中耳炎

<症状>最も典型的な症状は難聴です。また耳がふさがった感じがしたり、耳鳴りがすることもあります。お子さんを呼んでも返事をしない聞き返しや聞き間違いが多いテレビの音を大きくして、近づいて見る、などの症状があったら要注意です。

<治療法>滲出性中耳炎にはさまざまな段階があり、患者さんによって治療法は異なりますが、主に次のような治療を行います。

1)局所療法:原因となっている鼻の病気を改善させるため、鼻の処置を行います。また鼻から空気を送り込んで、耳管の通りを良くする耳管通気を行います。

2)薬物療法:マクロライド系抗菌薬の少量投与法によって、滲出性中耳炎の炎症が抑えられることがわかってきており、広く用いられています。

3)外科治療:鼓膜切開で中耳の分泌液を出しますが、それでも再発を繰り返すときには、鼓膜チューブ留置術を行います。また鼻とのどの間のリンパ節(アデノイドといいます)が腫れて耳管をふさいでいるときには、アデノイド切除術を行います。

くすりのページへ 
こどもの中耳炎